とあるクライマーの成長記録

2015年からボルダリングを始めたビギナークライマーです。関西&室内限定ですが、いろんな情報が発信できればいいかなって思ってます。

ムーブ雑記〜肩を固める

本気で書こうと思ったのに、タイトルからしてふざけてると思われそうですね…。

 

『固める』『ロックする』あたりは中級以降でどうしても身につけなければならないムーブの一つです。といっても、このムーブは肩のフィジカルもそこそこ必要になってくるので、短期的に身につくものではありません。

 

肩を固める場合、多くは体が振られる(=バランスが崩れる)のを防ぐ場合に使われます。例えば、半球のようなスローパーにマッチして、腕の長さより遠い場所のホールドを取りに行かないといけないようなケース。スローパーや次のホールドが持ちやすければいざ知らず、どちらか、もしくはどちらも悪ければ、どちらの手も離すことが命取りになります。

 

そんな時に使うのが『肩を固める』ムーブ。ホールドの保持方向に関わらず、指に少し力を入れてから、①体を壁に近づけ、②胸を張り(筋トレ的に言えば胸を開き)気味、③肩甲骨に力を入れて、④ゆっくりと次のホールド方向へ移動する。

 

このムーブで最も意識しなければならないのが肩甲骨。肩甲骨から上腕三頭筋にかけて力が入って入れば、ゆっくりとした動きができ、体のバランスを保ちつつ、一定の速度で動くことができるようになります。指への負担を肩甲骨にもっていくことで、次のホールドを取るための時間を稼いでいるイメージですね。

 

あとは課題によって、重心位置を工夫してみることが必要です。高いのがいいのか、低いのがいいのか。肩の位置と手の位置が同じ高さくらいが基本ですが、足の位置や形状によって、工夫の余地が多分にあります。

 

垂壁やスラブでは必須ムーブになってきますので、是非とも身につけたいところです。この記事も参考になれば幸いです。

 

エンジョイクライミング

第3次Luvrock大戦

第1次と第2次は今度考えます。

 

f:id:hydrangeas:20160924232100j:image

 

Luvrockで9月のマンスリートライアルに挑戦してきました。なんというか、激悪敗退って四字熟語を作りたいくらいでした。

 

そもそもインスタで今月のマンスリーは悪いとの情報を得ていましたが、どの程度わるいのか、何が悪いのかは特に知りませんでしたので、身をもって知ることになりました。

 

一言でいうなら総合力です(一言で言えてないことについては謝罪しません)。打ち込まなくても課題を理解できるムーブの解決力、保持力、肩力と、無い無い尽くしでしたが、一朝一夕に解決できるものでもないので、気長に頑張らないといけませんね。

ボルダリングと整体とレストと

毎週土曜は整体の日。朝8時からやってくれている整体院で1週間のメンテナンスをする。初診料以降は一回600円。街のマッサージ屋さんよりずっと経済的で、丁寧。

 

一回のメニューは上半身のもみほぐしと、腕の電気マッサージ。ランニングで極度に疲れているときは下半身もお願いしてます。大変丁寧にほぐしてくれるので、その直後のボルダリングで威力が発揮できて嬉しい。

 

鍼は月に一度程度。腕か肩があまりにも辛くて、マッサージでも治らない時にやってもらう感じ。それでも、その直後に登るけども。。

 

マッサージも鍼も、直接治る(治療)ってわけではなく、回復力を高めるものなので、本来はボルダリング直後なんかがいいのだろうけど、日曜祝日はお休みなので、土曜朝の日課になってる。

 

クールダウンや、ストレッチは欠かさないけど、第三者に体を見てもらえるのはありがたい。気づいていなかった体調の変化に気付けるのは大事だと実感。

 

今の所、体のケアは整体だけなので、自己回復力というか、免疫力というか、そういうものを鍛えられるナニカがないか探しているところ。ヨガとかどうなんだろう。すごく気になる。

ボルダリングとノースとエンクラと

11時開店IN、9時閉店の8時半OUT。

 

f:id:hydrangeas:20160922211511j:image

 

今日はグラビティリサーチなんばでエンクラ、のつもりがウメビティ(グラビティリサーチ梅田)友に会ってしまった故にノース課題に付き合うことに。

 

なんなら、すでに全力で触りきったんですけど、私。ついでに、そこまでの時点で新しい3Qを触りきって憔悴してるんですけど、私。

 

という言葉をこころにしまい(忍とは心に刃を置いて耐え忍ぶこと、と訳のわからない言霊を唱えておりました)、全力で白テープに挑戦。すでに落とせたのはサックサク。落とせてない課題(白テープ15番)は、結局、1手進むも落とせず。

 

お相手もそろそろ限界な雰囲気を出してたので、なんばのマンスリーに付き合いました。クールダウンがてらに。さあ、そろそろ帰る?ってなって、ロッカールームの方をみたら、ウメビティ友に(ry

 

さすがに困ってる時以外は登らず。新しいレギュラー課題の3Qと2Qを全て触っておりました。3Qを2つ落とせたのは大きな成果。ウメビティ友に感謝です。

 

今日の成果としては、新しいレギュラー課題4Qは一つ(11番)を除き、全部。3Qは2つ、バラシも2つの結果に。さすがに2Qはバラせたのはありませんでした。。

 

次は2Qを落とせるといいな。

ではでは皆様もエンジョイクライミング

クライミングと減量とランニングと

2016.09.21の記録

ランニング前の体重は65.1、ランニング後の体重64.4。水分補給は500mlの水にクエン酸

f:id:hydrangeas:20160922002602p:imagef:id:hydrangeas:20160922002607p:imagef:id:hydrangeas:20160922002610p:image

雑感

昨日の脇腹痛のリベンジ。といっても、夕陽ヶ丘を通る坂道コースは避けて、松屋町筋を北上、御堂筋を南下する王道コース。今までは40分、フルに走らなかったから、御堂筋でもよかったけど、そろそろルートを変えないと、道頓堀の繁華街を突っ切ることになって辛い。

 

今日は少し早めのスピードを意識しつつ、ペースを維持できるように心がけた。残念ながら、ペースについては大通りの前後でスピードアップしていて、いまひとつ何故だかわからずじまい。早めに渡らないと!みたいな意識はなかったように思ってたのですが。

 

ペース自体は、少し前後したものの、ほぼ1分以内に収まっており、意識付けはうまくいったよう。

 

さて、1番残念なのは、距離が伸びていないこと。以前とは違い、40分間走りきっての結果が出始めてはいますが、7.5kmで頭打ちになっているのは由々しき事態です。もう少し、スピードアップを心がけ、心臓が負荷になれるようになるまで、続ける必要がありそうです。

 

さー!

明日は登るぞー!

クライミングと減量とランニング

さて。少し時間が空いてしまいましたが、気にせず投稿。続けるのが1番ですよね。

 

今日はボルダリングはレスト。祝日の木曜に備えて、平日はお休みにします。というわけで、2016年9月20日のランニング記録。

 

f:id:hydrangeas:20160921072056p:imagef:id:hydrangeas:20160921072103p:imagef:id:hydrangeas:20160921072126p:image

 

走り初めの体調はそれほど悪くはなかったけど、5kmを過ぎたあたりで脇腹が痛くなってきてジョグに切り替え。回復したので、追い込んでみたけど、全然ダメだったという…。

 

脇腹が痛くなった時に、すぐ休むのがいいのか、そもそもなんで痛くなるのか、調べなきゃ。30分ほど前に食べたパニーニが悪かった?

今回は限界まで走って、ジョグに切り替えてから、脇腹が動くように大きく深呼吸を繰り返してたら5分ほどで回復。ランニングに戻しても痛くなることはなかったけど、少し走り足りなかった。

 

5kmまでの雑感としては勾配の有無を問わず、ペースを維持できていて問題なさそう。きちんと意識できていたのかな。ただ、一部で遅くなりがちなので、ペース配分は体で覚える必要がありそう。

 

加えて、このペースだと10km40分はおろか、10km60分ペースな上、40分換算では7.5kmが限界。脇腹の件は置いておいても、少しペースを上げて走る練習もしていかなければならないのかも。

 

全体的なペースを上げる、最初から最後までペースを維持する、を心がけて走ろうと思います。

 

今月は長距離ジョグのお陰で月間100kmが見えてきたので、あと3回頑張りたいな。

ボルダリングジム探訪〜Higurashi堺北花田

Higurashi堺北花田(ヒグラシ さかいきたはなだ)
総評

駅から近く、さらに駐車場もあるので、アクセス抜群です。キッズ専用の垂壁が用意されているため、キッズが苦手な大きなキッズも安心です。と、言いたいところなのですが、常連キッズは普通にルーフも楽しんでたのと、時間によるのか、非常にキッズが多い時間帯があり、少し賑やかになります。

壁は、垂壁のほかにカブり、ルーフ、マントル返しを要求される立体もあります(トップアウトではない)。ルーフも180度の角度はありませんし、それほど大きいわけではありませんが、面白い課題が多くついていました。

さて、強度ですが、垂壁はともかく、全体的に辛いです。ホールド形状自体は標準的なものを使用しており、カッチカチだとか強ピンチが必要だとかいうわけではなく、単純にホールド間の距離が遠いので、ムーブによる重心移動、肩力による寄せがモノを言います。結局、バラしただけで、通すことができなかった宿題が大量に残ってしまいましたが、故に、面白い課題に溢れていました。

ちなみに、店長さんとお話しさせていただいたところ、「しょうちゃん(中川翔一五段)といつもルートセットについて話している」とのこと。一つ一つのホールドに意味をもってルートセットを行っているため、辛く感じることもあるのだとか。でも、一つ一つのホールドでのムーブを解決できれば、決して辛くありませんよ、ともアドバイス頂きました。

そんな熱い信念を聞くことができたので是非とも3Qを一つ・・!と思ったのですが、現実はそこまで甘くありませんでした。残念・・。

初経験でも店員さんが丁寧にインストラクションを行っているので、初心者でも安心です。キッズが多い時間帯もあるようなので、苦手な方は避けたいところです。課題も満遍なく初心者〜上級者まで配置されているので、十分に楽しめます。

また、マンスリー課題も豊富にあるので、定期的に通っても飽きることはなさそうです。店長さんがちょっと強面なのですが(見た目とか全部!笑)、話してみると、すごい優しい人だったので、一緒にセッションとかしてみたい感じでした。

私の住んでいるところからは少し遠いですが、またお邪魔してみたいオススメジムでした。

施設等

手洗い場があります(足洗い場はありません)。一人用更衣室が2つ、ロッカーはありませんが、セキュリティボックスがあります。自動販売機があります。テーピング用テープやチョーク程度の販売はあります。

北花田の駅から歩くと、ガソリンスタンドで左に折れてすぐですが、ガソリンスタンドに隠れて見づらい位置にあります。くれぐれも通り過ぎないよう・・。

今日もご覧いただき、ありがとうございました。 良いボルダリングライフを!